不完全燃焼とは
燃料が十分に燃え尽きず、一部が燃え残る状態を指す言葉である。
化学的には酸素不足や燃焼条件の悪化により、燃焼効率が低下し、煤や有害物質が発生することがある。
比喩的には、物事や仕事で期待した結果が得られず、満足感や達成感が得られない状態を表す。
努力や意欲が十分に発揮されなかった場合や、目標未達の心情を説明する際にも使われる表現である。
例文
・試合に負けて、なんだか不完全燃焼の気分だ。
・彼の発表は準備不足で不完全燃焼に終わった。
・不完全燃焼を感じたので、再挑戦を決意した。
・その仕事は不完全燃焼にならないように最後まで全力を尽くした。
五文字熟語 | 不完全燃焼 |
---|---|
読み | ふかんぜんねんしょう |
英訳 | Incomplete combustion |
使用漢字 | 不、全、完、焼、燃 |