四畳半趣味とは
会合や待ち合わせのために席を提供している茶屋を待合といい、その待合での小さな部屋で女性などを相手に酒を飲んで遊ぶのを好む趣味のこと。
個人の狭い世界の中だけで完結する趣味や思想、または極めて内向的・閉鎖的な趣味嗜好を揶揄または自嘲的に表現した言葉である。
「四畳半」は典型的な日本の狭い部屋の広さを示し、そこに閉じこもって自分だけの世界に没頭する姿を象徴する。
例文
・読書とレコード収集ばかりしている僕の生活は、完全に四畳半趣味そのものだ。
・彼の四畳半趣味は、昭和の名車のカタログを集めて並べることらしい。
・世間と断絶した四畳半趣味に没頭するあまり、現実感を失ってしまうこともある。
・「四畳半趣味も極めれば芸術」とは言うけれど、なかなか難しい。
五文字熟語 | 四畳半趣味 |
---|---|
読み | よじょうはんしゅみ |
英訳 | Four-and-a-half Tatami Hobby |
使用漢字 | 半、味、四、畳、趣 |